fc2ブログ

北戸田 麺屋一気

ある晩仕事で、美女木へ行ってきました。
その帰りに寄ったお店が一気さん
ラーメン一気 入り口

店構えが今風のラーメン屋さん、夜勤明けで食事を取っておらず、折角だからこの辺のラーメン屋でも寄ってみようと思い、見つけたお店

昼前なのもあり店内は2組、オープンカウンターで店主と話せるカウンターに陣取った。
ランチメニュー

夜勤明けなので、体に優しい物を・・・と見つけたのが、ランチメニュー、”一気めし”と店の名を冠する丼があるのを見つけた、700円とお手軽価格なのも追い討ちをかけ、すかさずこれのセットを注文、サービスで大盛りもできるというので大盛りに。
炙りチャーシューが200円なので、こちらも注文。
一気飯
一気めしは、高菜ご飯に背油チャッチャした、賄から生まれた丼
混ぜご飯みたいにして食べる丼で、高菜と油の相性良く、サクサク、サラサラと食べることが出来た。
一気ラーメン 濃厚Ver

ラーメンは濃厚タイプを選び、豚骨オンリーの力強いスープの醤油味、とろみがあり少し豚骨臭がするが、気にするほどのものではないと思う。
サッパリは、豚骨と鳥ガラのブレンドだそうです。
炙りチャーシュー
炙りチャーシューは、3~4ミリの厚みにスライスされた3枚肉、それを炙ってたれをかけ葱を添えて出てきた。
トロントロンに煮込まれて角煮状態なので、箸でつまむと不器用な方は崩すだけになります。
ビールのつまみにいいね^^

太麺 リフト絵
麺は自家製麺で、一玉190g(茹でる前なので、茹でると1.7倍の重量とか・・・)、太麺、細麺を選べる親切設計、お勧めは太麺ということで太麺でお願いした。
正に太麺!うどんをちょっと細くした位の麺でモチモチとして、小麦の香りも良い、濃厚なスープも程よく絡んでGoodでした。食べ進めながら壁のメニューを見ると、”替え玉自由”の文字が!!
ランチにして失敗したと店主に話すと、”ランチでも替え玉自由ですよ”と言ってくれるではありませんか、家は自家製麺なので、食べられるならどれも替え玉自由ですと教えてくれました。
と言うことで、替え玉を注文、今度は細麺で^^
細麺は、少し少なく見えるけど、大盛りにしますか?と聞いてきたので、大盛りでお願いしました。
すみません細麺シャメ忘れました。
暫くすると替え玉が小さめの丼に入って出てきた。
3~4ミリ位の麺で、コシがありこれも美味しい。

最初から細麺だと、スープが絡みすぎるかもしれないから、サッパリはこちらがいいのかな?多少水分含んでいるので、濃厚だと途中から細麺にシフトしたほうが良いと思われる。
それでもスルリと食べれ、まだ腹に余裕があるので、更に追加今度は太麺でお願いした。
ちょっと目先を変えようと、ラー油を一垂らし・・・唐辛子の香りが違う!店主に自家製か尋ねると、自家製とのこと、辛味もあっさりしており、後々までピリピリしないスッキリとした仕上がり。
ラーメンにも良し、餃子にも良し名脇役です。
製麺機&製麺場
製麺室
カウンター脇に区切られており、道路から様子が見れるようになっている。
外からだと、入り口の左側になります。

店主に話を聞くと、他にもから揚げや餃子も自家製で、から揚げは特製塩ダレで味付けした人気商品だそうです。
失敗です、替え玉よりから揚げを見るべきでした。
醤油で下味は簡単だけど、塩の塩梅は難しく苦心の一品、と言ってました。
次回は餃子とから揚げは決まりですね。
又こちらに用があるときは是非寄りたいです。


スポンサーサイト



食べ歩き | コメント(11) | トラックバック(0) | 2012/09/30 13:59

保谷駅南口 時代屋

にぼしラーメンということで、足が遠のいていたのですが、食わず嫌いは良くないと思い、勇気を振り絞って入店

注文は、ここに来てよかったと後悔しない一品で注文、店主は困り果て、よく注文のあるつけ麺をチョイス、サービスで大盛りもできると言うので、当然大盛り、太麺or細麺もおまかせ♪店内を見渡すと、梅辰さんとの2ショットが飾ってある、話を聞くと渋谷で修行している時にいらしたときの写真だそうです。
時代屋 つけ麺
話をしているうちに、注文の品が出来上がり、それがこちら、人気の太麺で出してくれました。
にぼしラーメンだけあって、口に含むとにぼしの香りが一杯に広がる。
つけ麺なので、ちょっと濃い目のしょうゆ味、うまい、にぼしは好みではないけど、これなら楽しめる^^
具財はチャーシューの角切りと葱とメンマ、麺に散らした海苔の香がよくスルスルいけちゃう、気分良くなり、店仕込みの餃子も注文
餃子
ピンボケですみません^^;
6個入りです、一つはシャメとる前につまんでしまいました^^;
作りたての焼きたては文句無く美味しく、キャベツと挽肉、下味が薄めなので、素材の味で楽しめます。
餃子が届く頃、麺がなくなったので替え玉を注文
メニューには無いのだけど、つけ麺で麺だけ売ってもらえば良いと思って注文したら、快く受けてくれました^^
細めん
今度は細麺で、こちらも当然大盛り^^
1玉160g、大盛りで1.5玉、それを2枚で480g・・・
つけ麺のせいか余裕で食べれちゃいました^^;
しかも好みではない、にぼしで^^;

勿論茹でる前の重量なので、茹でたあとの重量は気にしちゃだめです、もう食べちゃいました。

食べ歩き | コメント(2) | トラックバック(0) | 2012/09/15 12:50

大泉学園北口  伝堂

何度か前を通り気になっていたお店、店頭にカキ氷のように野菜が​山積みになっている写真が飾ってあったので入店、次郎インスパイ​アになるのかな、ガッツリラーメン、並190g、中280g、大380g
迷わず大を注文、待つ事暫くすると写真のような品物が・・・・・
出てきた品物

初めてなので遠慮してしまったが、次は増し々にしよう。
味は濃い目、濃い目が好みの私でも濃く感じるぐらい濃かったです​。

麺は太麺になるのかな、モッチモチの食感は、すいとんを連想させ​ます。
スープは清湯スープに背油、たれは醤油でカツオ出汁が入った物と​思います。
(店主に聞いてないので、食べた感じで判断)
中身はこれ

380gなのに物足りなさを感じ、牛丼をこの後食べたのは内緒に​しておきます。
麺の上中央に、チャーシューを焼き温めてその上に野菜を添えてい​ます。
もやしが主で、キャベツは少量、次郎は伝え聞くだけなのですが、​それの廉価版って感じでした。
総合評価としては美味しいお店になります。
次は、POPに負けないものを注文してみます。
衝撃の残念さで、お店とPOPを撮り忘れたので、今度追記しますね。
続きを読む
食べ歩き | コメント(8) | トラックバック(0) | 2012/09/10 13:35

訃報

雷神が13日まで休業するそうです。
何度か寄らせてもらったのですが、13日まで臨時休業するそうです。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012/09/05 14:43
 | HOME |